DIYやりたい放題の家 塗り壁体験①(2019.04.21)
この度、私が部長を務めさせていただいている「エヒメDIYサークル」のイベントを実施しましのたのでレポートいたします。
イベント会場は、三津浜にある「DIYやりたい放題の家in三津浜」。
2018年の暮れに購入してから上下水、電気等のインフラが未整備だったので、長く放置状態だったのですが、
この度ようやくDIY出来る状態までこぎつけました。
この物件をDIYサークルでボチボチ改修して、コミュニティースペース・イベントスペース・民泊等に利用しようという計画です。
完成時期は未定ですが、焦らず楽しくDIYしていきたいと思います。
記念すべき第1回目のイベントは「塗り壁体験」です!
↓イベントのPOPも作成してみました(^^♪
※塗り壁の詳しい施工方法は、当サイトの「DIYテクニック集」にて紹介していますので、そちらをご参照くださいm(__)m
塗り壁前のビフォー画像
360度画像↓↓
次に、塗り壁に必要な準備物の紹介です。
塗り壁材
今回は塗り壁材の「ひとりで塗れるもん」を使用しました。
11kgで1万円くらいです。
塗り壁材はこれしか使ったことないですが、攪拌が必要だったり、伸びなかったり、施工し難いものも多く、価格もそこそこで施工しやすいものをチョイスしています。
左官ごて
あとは、以下のものを用意すればいいと思います。
・マスキングテープ
・養生テープ
・左官用ひしゃく
・バケツ
・コテ板
・高所作業用の脚立、踏み台等
養生
いきなり塗り塗りしたいところですが、先ずは、塗り壁材がついては困るところに養生テープを張っていきます。
養生をいい加減にやるとあとで後悔することになります(;・∀・)
シーラー塗り
砂壁の場合は、下地がボロボロ落ちないようにシーラーというものを塗って固めます。
前日に作業は終わっていたのでこの回では割愛。
塗り壁開始
今回は子供達も参加して賑やかにイベントを実施しました。
塗り塗り・・・・(*‘ω‘ *)
最初はコテの使い方が慣れないので、恐る恐る塗っています。
子供達も頑張っています(*‘∀‘)
だいぶ塗り終わりました!
左官作業は結構疲れます。
ムラはありますが、概ね塗り終えました。
養生をめんどくさがってやらなかった結果です(;・∀・)
付いてはいけない窓枠に塗り壁材が付いていますね・・・
塗り終えた後の360度画像です↓
本日の様子は動画でもご覧いただけます(^^♪